TT

TEDをまとめています

万華鏡:お悔やみ欄に咲き誇る人生

 

What I learned from 2,000 obituaries

Speaker: Lux Narayan


www.youtube.com

 

新聞の”obituary(お悔やみ欄)”約2000人分を読んだ、Unmetric代表ラックス・ナラヤン氏。

 

聴き終えると、たった6分。

6分とは思えない、底深さを味わえるトークです。

 

 

★単語・表現のメモ

・obituaries お悔やみ欄

・morbid 病的な

・cue 合図を送る

・rearview-mirror バックミラー

・be left with 〜(感情などを)持ち続ける

・beautifully worded descriptor 美しい言葉で表現された記述

・defied genre ジャンルを超えた

・groundbreaking 画期的な

・superfluous 余分な、無関係な

・construe (言葉や行為の意味を)理解する、解釈する

・hit your stride 本領を発揮する

・commendable 称賛に値する、立派な

・leap out 〜の目に留まる

・immortalized ~として永久に存在する

・testament 遺言

 

 

★印象に残った言葉

“the front page of the newspaper is usually bad news, and cues man's failures. An instance where bad news cues accomplishment is at the end of the paper, in the obituaries.”


“ask yourselves as you go back to your daily lives: How am I using my talents to help society? Because the most powerful lesson here is, if more people lived their lives trying to be famous in death, the world would be a much better place.”

 

 

★感想

 

私の1日は、スクランブルエッグと、「さて、今日は誰が亡くなったかな?」で始まる。

 

新聞の表紙では、ここぞとばかりに人への批判が沸き起こる中、

裏面でひっそりと、たたえられながら人生を終える人がいる。

 

今日裏面のお悔やみ欄にいる人は、

かつて表紙で総バッシングを受けた人かもしれない。

 

日常で訃報に触れた時、

全く知らない方のものであっても、少し背筋が伸びる気持ちになります。

 

 

 

もしあなた、もしくはあなたの子供に将来、

お悔やみ欄に載ってほしいならば?

データ分析からは下記のことが言えるようです。

 

・約40%がアートや芸能系(なぜ子供を医学部に入れたがる?)

・平均37歳までに後に称えられるような成功をおさめる

 もう37歳を過ぎたなら、政治家は平均40半ばで初の功績を残すので転職しましょう

・無名人なら、名前は「ジョン」

・そして何より、あなたの能力を、社会に還元しましょう

 

 

📚筆者の著書